限界ゲージとは、長さ、径、軸、ねじ、などを測定する通り止りのゲージのことです。
特に生産ラインなどで製品の合否判定に使用されます。
実測値は、読めませんが、測定範囲内にできているかの判定基準に使用されます。
量産品のライン内での検査などに向くと思われます。
使用方法は、通り側が製品に入り、止り側が製品に入らなければ、合格品と判定します。
不具合品になれば、小さすぎれば通りも入りませんし、大き過ぎれば止り側も入ってしまいます。
検査用、工作用などがありますのご注意ください。
規格等もありますが、特殊形状、公差もあります。
限界ゲージとは
- 三次元測定機、真円度、粗さ計、形状測定機
- 三次元測定機